4月8日から4月19日
オーストラリアのボバースアドバンスインストラクターのキム ブロック先生と大船店の石田さんのボバース基礎講習会がありました。
受講生は18名で理論を実技、治療実習を通して深めていきました。2週目には治療実習が一日2回ととてもハードなスケジュールでしたが、受講生の成長と患者さんの変化を確認でき、とても刺激的な講習会でした。また6月に基礎講習会の3週目、そして、5日間のアドバンス講習会と続きます。
中国ではボバースコンセプトを勉強したいセラピストが増え、今、少しづつ浸透していますが、コース自体が足りない状況のようです。実技に慣れていない受講生も多いようでしたがとても熱心で、講師の説明と実技のハンドリング、患者の治療を通して動作分析と治療、クリニカルリーズニングが深まっていきました。
また、6月に受講生の成長といつも講習会をサーポートしていただいた四川大学のリハビリテーション部の先生方に合えるのが楽しみです。
掲載した写真は基礎講習の後のNormal movement courceでの写真となります。